忍者ブログ
SLEと私。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムーンフェイス(満月様顔貌)

ステロイドを飲み始める時に医師から説明があると思います。

私の場合「ちょっと顔が丸くなります」と説明受けましたが、ちょっとじゃない!(笑
それに気づくまでにそんなに時間はかかりませんでした。

話しがそれかけましたが、やはり気になりネットで調べる事に。
なぜかあまり無いんですよね・・・ムーンフェイスの画像って。

女性なら気になるとこ。
でも、あまり載せられてないのは、今なら理由がわかります。
ぶっちゃけ撮る気にならないくらいの変貌を遂げるから(笑

変わり果てた自分の姿に・・・
道を歩けば二度見されちゃうくらいの異様な顔のデカさ。
そんな顔にカメラを向けるなんて気はさらさら起こらないわけです。
ま、私は向けましたけどね。

なので載せますよぉ♪
年齢や、人にもよっては完全に元に戻る事はないと思います(ハッキリ
何年もかけて減薬し、気づいた頃には年も取り、皮膚も老化・・・弛みも出ます。
なので、私的見解・・・元には戻らない!。

でもね。悪い事ばかりじゃなく良いことあるかも?普通ではふっくら出来ない口元?
ちょっとだけふっくらして少し若く見られる・・・かも?(笑

画像の説明は要らない気もしますが一応、一番左側がステロイドを飲む前です。
下の画像は斜めからですが、これならよく解るかも?

ちなみに私、身長160センチ、体重42~46を生理などで行ったり来たり。
これを中学生の時からキープしてました。
妊娠、出産直前でも、体重はギリギリ50を超えたくらい。
決して太っている方でも、太りやすい体質でもなく、むしろ食べても太らない方でした。



PR
私は元々髪質は細くて柔らかい・・・が、量が多いく、パーマや染めたりしても大して痛まない強くて扱いやすい髪質でした。

特に手入れをしなくても艶々で、まさか自分が脱毛に悩まされるとは・・・。

この画像、ちょっと気持ち悪いですけど、
先生に脱毛を相談したところ、全然減ってないじゃないですかぁ♪と言われ、腹が立ったので
一日、抜けた髪の毛を集めまくり、まとめてみました。
300本以上あったかな。

それでもまだ普通に見えてたのは、元々髪の毛が多かったからみたい。

ちなみに、今現在 ロングではありますが、スカスカです。
早く戻りたいなぁ。

診断がおりると、定期的な検査を受ける事になる人がほとんどだと思います。

基本は、主治医に状態の報告、先生から採血結果と説明。血液検査と、尿検査。

たまに?症状によって他の科を受診し、検査を受ける事もあります。
レントゲンだとか・・・心電図だとか。



免疫疾患などの病にかかると、血液の検査項目が普通より多いかも?
だいたい、7本から12本あたりかな?

プロフィール
HN:
まこ
性別:
女性
P R

Copyright © -LOVE BODY- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]