忍者ブログ
SLEと私。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しんどい。

排卵日あたりから生理が始まるまでの間の倦怠感が半端ないです。

昔から生理不順でステロイドを飲み始める前にピルを服用していました。
その時も排卵日あたりから生理が始まるまでの倦怠感がきつかったのですが、
ピルを飲む事で軽減してるような気がしていたので、ステロイドを飲み始めしばらくして主治医にピル服用を相談しました。
主治医は、今は出来れば・・・と。

で、飲まずにいたのだけど、もしかして・・・この倦怠感を無くすのには飲んだ方が良い気がします。

でもねぇ。これもまたお金がかかるんですよねぇ。ワンシート、一ヶ月分3000円くらいだったかな?

んー。どうしたものか。

あ。主治医は「ムーンフェイスはステロイド5ミリ以上にならないと出ない。あなたのは太ったから」と言ってました。

これでよく言い合いしたんですよね。「アタシは3ミリ切らないとムーンフェイスは変化し始めない!元に戻る気配は感じれない」と。

で、主治医の処方ミスで脱ステロイドして・・・前回受診日から2ミリで復活させてますが、スッキリし始めてた顔にやっぱり出ましたよ?ムーンフェイス。

ほらね。出るんだってば。2ミリでも。どーよ。飲んでるアタシが言うんだから、アタシが言う事が正しい!
次の受診日にはドヤ顔で報告してやろうと思います(笑

今度こそ主治医に認めて頂きましょう!
ステロイドは量にかかわらずムーンフェイスという副作用が出るんだってこと。

ま、主治医がこのブログを見る事はないんだと思うから言いますが

なんでもかんでも統計だとか言うなっての。
そんな報告はないだとか、学会での報告なのかなんなのか知らないけど
飲んでる本人が言ってんだから認めろっての。

ステロイドは量にかかわらず、ムーンフェイスも出る人は出るし、体重増加だってするんだっつーの。
飲んだ事もないくせに、言わないでちょーだい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
プロフィール
HN:
まこ
性別:
女性
P R

Copyright © -LOVE BODY- All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]